人間が巨人に食われる、という衝撃的な内容とグロテスクな描写ながらもコミックが爆発的人気となりアニメ化、映画化された「進撃の巨人」。2017年夏には舞台化することが発表されました。
公式ホームページでは「轟音。爆風。蒸気。血飛沫。誰も見たことのない表現で、誰も味わったことのないスケールで、巨人が、兵団が、あの戦いが、あの悪夢が目の前に現れる。」となっており舞台というより、テーマパークのアトラクションに近いような予感がします。出演者と観客全員が壁の中にいる感じになるのか、調査兵団が外へ行く感じなのか、とにかく楽しみです。
ライブ・インパクト「進撃の巨人」公式Twitterアカウントです。
どうぞ宜しくお願いします!#舞台進撃 #ライブインパクトhttps://t.co/pfdw0Fi8lH— ライブ・インパクト「進撃の巨人」【公式】 (@shingeki_stage) 2016年12月8日
出演者はまだ発表されていません。主人公のエレンやミカサを誰がやるのかもさることながら、女子からの人気のあるリヴァイ兵長を誰が演じることになるのか注目されます。また、映画ver.では原作にいない登場人物を俳優・長谷川博己さんが演じており、クールなキャラに人気が集まりました。
あとはやはり立体起動をどう表現するのか。進撃の巨人が人気な理由のひとつに、立体起動のカッコよさがあります。空中を自由に動き回りスピーディーに巨人の急所をぶった切る、映像ならCGでいくらでもなんとかなりますが、舞台となるとさすがにワイヤーではスピード感や躍動感が表現できないでしょう。
おそらく最新技術のプロジェクションマッピングが導入されるのではないかと推察します。
とにかく気になるところばかりの舞台、進撃の巨人。追加情報を待て!
(以下2017年2月6日追記)
出演者が発表されました!
エレン・イェーガー 三浦宏規(みうら ひろき)
1999年生まれの現在17歳。5歳の時、熊川哲也をみてバレエを始め、2012年全国バレエコンクールでは入賞。主に舞台俳優として、最近では『ミュージカル・テニスの王子様』や、『恋するブロードウェイ♪』に出演している。映画版・進撃の巨人でエレンを務めたのが同じく三浦の三浦春馬。このシンクロがなんとも面白い。
ミカサ・アッカーマン 佃井皆美(つくい みなみ)
1987年生まれの現在29歳。TVではウルトラマンや仮面ライダーに出演しており、舞台もコンスタントにこなしている。活動期間や舞台経験が豊富で、強いミカサを演じるには最高の女優と思える。
アルミン・アルレルト 坂本奨悟
1993年生まれの現在23歳。誕生日が6月なので、進撃の公演をが始まるころには24歳。『ミュージカル テニスの王子様』で4代目・越前リョーマ役(主役)を務めている。最近では福山雅治の月9ドラマとして注目された『ラブソング』に出演。事務所とはシンガーソングライターとして契約しており、ワンマンライブが2017年4月に控えている。
※以上3人の写真は公式ホームページより出典
(以下2017年2月13日追記)
いよいよリヴァイ兵長もキャスト発表!
リヴァイ 遠藤雄弥(えんどう ゆうや)
出典:ワタベエンターテイメント
1987年のもうすぐ30歳。ミカサ役の佃井皆実さんと同い年ですね。最近では織田裕二さん主演のIQ246~華麗なる事件簿~の第7話に登場していました。ドラマではキーパーソンというより、エピソード限定で出演している印象です。舞台では2016年に『カサネ』で主演を務めています。リヴァイ兵長は進撃の中でも特に人気のキャラクターで、他を寄せ付けない強さと、まじめな顔をしながらちょっとおかしなことを言いうギャップで女性ファンを取り込んでいます。やや重圧となりそうな配役ですが頑張ってほしいです!
ピクシス司令には長江英和さん、エルヴィン隊長には和泉宗兵さんが決まっています。この登場人物から推察するに、エレンが巨人化して壁に空いた穴を塞ぐシーンをやるのかな??
他にもシルクドソレイユの元アーティストメンバーなど、総勢150名のキャストが登場するようです。立体起動のアクロバティックな動きはやっぱりシルクドソレイユ級の肉体を持っていないとできないのかっ。
あ、もしかして巨人はシルクドソレイユのアスリートたちが組体操みたいのでやる???んなわけないか。キャストは発表されてもまだまだ謎が多い進撃ライブインパクト。
決戦の地は「舞浜アンフィシアター」。ディズニーランドにほど近い、シルクドソレイユの専用劇場として建設されたシアターです。2階席がなくワンフロアで、1度に約2000人を導入できるとのこと。チケット発売は2月16」日から、公式メルマガ会員限定のチケット先行発売がスタート。乗り遅れるなっ!
(3月23日追記)
メルマガ会員限定の先行チケット販売。第3回までありましたが、第3回目でようやく当選しました。チケットぴあというものを初めて使用し、初めて抽選に参加しましたが、こんなにもチケットが取れないとは驚きです。
それほど注目されているということなのでしょう。
観劇したら情報UPしますっ!
(4月9日追記)
舞台のストーリーが解禁になりましたのでこちらにまとめました。
(4月20日追記)
ワイヤーアクションのパフォーマーであり監督の方が舞台設備点検中に落下し死亡した事故を受けて、この舞台は中止となりました。
楽しみにしてたので非常に残念ではありますが、事故の原因が明らかになっていない(そして多分今後もはっきりとしたことはわからない)この状況では正しい判断だと思います。
心よりご冥福をお祈り致します。