お台場にあるガンダムが2017年3月5日に撤去することが発表されました。隣接するショッピングセンター「ダイバシティ」に入っている「ガンダムフロント東京」も、2017年4月5日までで営業終了。
2009年夏からずっとお台場にいたガンダム、なくなるのは寂しいですがすでに別のプロジェクトが進行しているとのこと。中身については公式発表はされていませんが、推察するにガンダム GLOBAL CHALLENGEではないでしょうか。
ガンダムGLOBAL CHALLENGEとは?
ガンダム40周年となる2019年に動くガンダムを作るプロジェクトのこと。
世界から叡智を集め、究極の夢に挑戦!18mの実物大ガンダムを、動かすことを目指します。
壮大なる夢の実現のためにプロジェクトチームを結成し、世界中から幅広くアイデアやプランを募集しながら日本が軸となってグローバルなプロジェクトを推進していきます。
最先端の技術と世界の叡智、分野や国境を越えた人々の強く、熱い思いが「ガンダムを動かす」のです。未だかつてない、史上最高のエンターテインメントをガンダムが実現します。
これによると2019年には動く18m級ガンダムが出現します。2017年の撤去から2年の隔たりがありますが、この間はもぬけの殻状態なのでしょうか。
2017月3月5日追記
次はガンダムユニコーンが設置されてることが明らかに!ガンダムGLOBAL CHALLENGEは全く別の場所の設置なのか、それとも2019年までのつなぎでガンダムユニコーンなのか。定かではありませんがガンダムユニコーンもなかなかかっこいい。