巨大アスレチック、マッスルモンスター アジア初上陸

来る3月25日、さがみ湖リゾートプレジャーフォレストにアジア初上陸となる巨大アスレチック、その名も「マッスルモンスター」が登場する!

最高部の高さは16.1メートル、3階の建物の屋上という感じ。その巨大さと、命綱をつけながらのアクティビティーはまさにモンスターと呼ぶにふさわしい。

さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト

キャンプ場やBBQ、遊園地を併設している巨大アミューズメントエリア、それがさがみ湖リゾートだ。

まずは、どこにあるの?っていうところから進めたいっ。

さがみ湖リゾートはその名の通り神奈川県相模原市の相模湖のそばにある。新宿からだと、JR中央線で相模湖まで行き、そこからバスに乗る。

ちょっと遠いかな?と調べてみたら、なんと1時間半弱で行けてしまう。近いじゃないか!都内からでも日帰が全然余裕の好立地。交通費は片道約1,200円くらい。

営業時間は9時~18時。

次に値段。

入園料は大人1,700円、小人・シニア1,000円、ペット(犬)1,000円。
フリーパスは大人3,900円、小人・シニア3,100円。

ほかのアトラクションに乗る予定がないなら入園料に、マッスルモンスターの入場料を払えばOKと思うが、肝心のマッスルモンスターの入場料はまだ明らかになっていない。

マッスルモンスター概要

兎にも角にも、気になるのはその概要だ。写真を見てみよう!カナダにある(おそらく)同型のタイプだ。

もともとドイツの建築家が作り出したようで、ドイツとアメリカではすでに割とメジャーなアクティビティーになっていているそうだが、なんてこった、すごいスリルが味わえそうじゃないかぁぁぁ!!!

92種類もあるアクティビティーを完全制覇するには、かなりの腕力とバランス感覚が必要になりそうだ。1日遊ぶだけで全身筋肉痛になりそうな予感。

常時ハーネスをつけた状態で楽しむものの、高さを考えるとかなりの勇気も必要。ちなみに一番上からはさがみ湖が一望できるそうだ。

残念ながら身長が120センチ未満の子供と、体重121kg以上の人は参加できない。やっぱり安全は第一。

オープンは3月25日(土)、楽しみすぎる!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

トップへ戻る