11月3日(木・祝)、航空自衛隊の入間基地で航空祭(航空ショー)が開催されます。毎年文化の日に開催されており、過去2年間の入場者数は29万人、20万人だったようです。
では早速2016年の航空祭についてチェックしていきましょう!
1.入間基地ってどこ?
住所:埼玉県狭山市
最寄り駅:西武池袋線稲荷山公園駅下車徒歩1分
新宿からは1時間弱、乗り換えも1回で済むので都心からのアクセスは良好ですね。
※駐車場はありません、公共交通機関を使うのが良いかと思います。
2.プログラム
朝9時から夕方3時までとなっており、飛行展示、催し物、地上展示が行われます。雨天決行です。
2-1. 飛行展示プログラム
09:00 – 09:05 T-4 (Opening Flight)(練習機)
09:10 – 09:20 CH-47J(ヘリ)
09:20 – 09:35 U125A(捜索救難機)、UH-60J(ヘリ)
09:45 – 10:20 T-4(練習機)
11:05 – 11:30 C-1、U-4(陸上自衛隊空挺降下)
13:05 – 14:20 ブルーインパルス
14:40 – 14:50 F-15J(戦闘機)
注目はやはりブルーインパルス。大変人気のある広報用飛行機でファンクラブが存在します。
2-2. 催し物プログラム
○エプロン地区
10:30 – 11:00 ミス航空祭パレード&発表会
○ミス航空祭発表会場
12:20 – 12:30 入間修武太鼓 (雨天時は催し物会場で13:30 – 13:50に変更)
○催し物会場
10:10 – 10:40 エイサー(那覇基地)
10:40 – 11:00 鬼太鼓(佐渡分屯基地)
11:10 – 11:40 入間基地軽音楽部演奏会
11:50 – 12:50 中部航空音楽隊演奏
また、警備犬訓練展示会場では訓練展示も行われます。
2-3. 地上展示プログラム
常時次の飛行機やヘリを見学できます。
航空自衛隊からは・・・ブルーインパルス、U-4、 U-125、 YS-11FC、 F-15J、 F-2、 U-125A、 UH-60J、 T-7、 T-400。また、機内が見られる⇒ C-1、CH-47J、C-130H、コックピットが見られる⇒ T-4
陸上自衛隊からは・・・AH-1S、OH-6、UH-1
海上自衛隊からは・・・SH-60J
米空軍からは・・・C-12, UH-1
映画『シン・ゴジラ』にも出てきた陸上自衛隊アタッカーワン(AH-1S)が今回一番の目玉!またコックピットが見られる展示があるということで、子供だけでなく、大人も楽しめそうです。
雨天時は
雨天決行ということですので雨が降っても航空ショーや展示は行われます。ただ航空ショーは雲の高さが関係あるそうですので雨が降っている場合でも現地に行ってみないとわかりません。