皆さん旅行は好きですか?
余暇を家でのんびり過ごすのも僕は好きですが、ちょっと長い休みがあったらどっか行きたいなーと思うのが正直なところ。
最近は LCC(ローコストキャリア)が増えて、飛行機に乗るというハードルがぐっと下がりました。国内、海外問わず飛行機ってなんだかワクワクしますよね。
今日は、飛行機の動きをリアルタイムで追跡できるサイト、フライトレーダー24を紹介します。
Flightradar24 – フライトレコーダー
サイトはこんな感じで、黄色いのが飛行機。
飛行機ってこんなに飛んでるの……@_@ って思いませんか?
機体の大きさによって、飛行機が若干小さかったり大きかったりします。また、カーソルを気になる飛行機に合わせてクリックすると、
- 航空会社
- 便名
- 離陸地・離陸時間
- 目的地・着陸時間
- 機体
- 高度・スピード
が左のバーに表示されます。
上の画像は ANA836便、ジャカルタから成田へ飛行中の飛行機ですね。その飛行機がどのような航路でここまで来たのかも表示されます。
こんなにたくさん飛んでてよくぶつかららないよなー
飛行機のアイコンが重なって見えても、それらは同じ高度で飛んでいるわけではないので大丈夫、ということはわかりますが、こんなに飛んでてよくぶつからないよなーって感心します。自分がもし飛行機に乗っている状態でこれを見たら、やっベー(汗)ってなると思います。
ちなみに中距離弾道ミサイルを最近打ちまくっている北朝鮮上空には飛行機は1機も飛行していませんね。撃墜されたらたまらないですからね。
なお飛行機が他国の領空を通過するときは、あらかじめ「フライトプラン」を提出し許可を得る必要がありますが、それを怠るとスクランブルがかかり領空から退去させられたり強制着陸させられます。